商品情報にスキップ
1 2
新潟・阿賀エリア

今代司 純米酒 風鈴

今代司 純米酒 風鈴

(0)
価格通常価格 1,650円 (税込)
通常価格 (税込) セール価格 1,650円 (税込)
セール 売り切れ
同一梱包可

フルーティで爽やかな香りと、純米酒のしっかりとした旨み。

氷を浮かべ「オン・ザ・ロック」で、または炭酸で割って「サワー」もおすすめです。

さっぱりとしたミョウガや枝豆、キュウリやナスなど夏の味覚と一緒にお楽しみください。

▶▶生産者ストーリーを読む

冷蔵 飲料 日本酒
出品者・メーカー名
今代司酒造
配送区分
配送センターよりお届け(送料別途)
*送料を確認する
内容量・重量
720ml
販売単位
保管方法
冷蔵
原産国
日本
原材料
米(新潟県産)、米こうじ(新潟県産米)
お届け期間
1-7日
(取り寄せとなる場合は、お時間がかかる場合がございます。)
賞味期限
360日
詳細を表示する

今代司酒造
生産者ストーリー


今代司酒造

創業は1767年。江戸後期から明治初期の新潟は、日本海側を代表する港町の一つと知られ、北前船が結ぶ海運業により大変に繁栄していたそうです。
今代司酒造が位置する新潟市の沼垂(ぬったり)地区はこの新潟港にほど近く、今でこそ数が減ったものの、酒蔵の他、味噌や醤油の蔵も多く立ち並んだ、発酵食のまちとして知られています。
当時、江戸よりも人口が多かったと言われる新潟は、江戸・京都に並ぶ日本三大花街があった土地でもあり、沼垂の蔵は一流料亭の職人に鍛えられ味を追求してきました。

2006年から、アルコール添加を一切行わない、全量純米仕込みの酒蔵として知られています。
原料米の個性を大切にした酒造りに取り組むとともに、伝統的な「木桶仕込みのお酒」や、酸を活かした白ワインのような「牡蠣のためのお酒」、多くのデザイン賞を受賞した「錦鯉」など、個性あふれる商品も多くリリース。
伝統を大切にすると同時に、日本酒に新しいファンを取り入れる、時代に合った楽しみ方の提案を行っています。
新潟駅から一番近い蔵元で、酒蔵見学でもたいへん人気の観光スポットとなっています。

杜氏様お名前:古田 悟
モットー:純米酒らしい米の旨味を活かしつつ、食中酒として多種多様なお料理、シーンの下支えとなるような酒質を追求して参ります。

商品レビュー
名前を入力して下さい メールアドレスを入力して下さい
タイトルを入力して下さい
本文を入力して下さい 本文が短すぎます 本文が長すぎます。4000文字以内で入力して下さい
»
* 必須入力。HTMLタグは削除されます。
レビューを送信していただきありがとうございました。
レビューの送信中に問題が発生しました。しばらく経ってから再度お試しください。
0件のレビュー