銀座・新潟情報館 THE NIIGATAがグランドオープンして、8月8日で1周年!
店舗では8月1日より、「THE NIIGATA1周年祭」を開催しています。
本記事では、グランドオープンから、多くのお客様と接し愛する新潟の逸品を伝えてきた、店舗チーフの横山さんがオススメする、「今年の夏に食べて欲しい!おすすめ5選」と題して、ぜひ味わっていただきたいこの夏ぴったりな商品をご紹介していきます。
銀座・新潟情報館 THE NIIGATA チーフ横山がオススメする、今年の夏に食べて欲しい!おすすめ5選!!
雪国越後ゆきそうめん 200g袋

雪藻麺の魅力は独特な食感です。プチプチ、シャキシャキとした新しい食感をお楽しみください。
おかずはもちろん、刻んでゼリー等に加えれば新食感のスイーツとしてお楽しみ頂けます。また、塩分を加えると春雨のようなつるっとした食感に変わります。
そのまま召し上がる他にも、煮物や炒め物等、様々なお料理にどうぞお試しください。
【チーフ横山の推しコメント】
プチプチ、シャキシャキの新感覚!ハマります!
たかの ふのりうどん 200g

海藻の布海苔(ふのり)を配合した新潟県小千谷ならではのうどんです。
細めの麺でさわやかな風味とコシのある食感、つややかさが特徴です。
【チーフ横山の推しコメント】
海藻入り、びっくりの喉ごし!暑い時期にぜひ食べてほしい一品。
うま塩えだ豆あられ 黒箱

カリっと歯ごたえのある食感。バターピーとミックスしアルコールのおつまみにもピッタリ。
パッケージにはトキモチーフにしたワンポイントマークで新潟土産をアピール。新潟のお土産に最適の逸品です。
横綱 とりの半身揚げ(カレー味)
一羽を半分にしてまるまる姿揚げにした鶏の半身揚げ。
パーティ映えする驚きの大きさとヨダレ滴るカレーの香り。新潟が誇るごちそうソウルフードが、油要らずの電子レンジでお手軽に食べられちゃう!地元店のジューシーさまで再現しました。
長期保存もでき、常備食として食べたいときにすぐ食べられるのもポイント。保冷剤入りで約5時間は保冷効果が持続しているのでお持ち帰りに便利です。宴の主役はこれで決まり!乾杯のあとにかぶりつくのが新潟流!
【チーフ横山の推しコメント】
あの新潟B級グルメが自宅で簡単に食べられる! キンキンサワーやハイボールとあわせ最強タッグに!
ひたし豆 100g

国産青大豆100%使用。北国の伝統料理「ひたし豆」を食べやすくアレンジし、新潟伝統の固めな枝豆のゆで方、「新潟ゆで」を実現しています。
数の子や昆布とあえたり、「むき枝豆」として枝豆ごはんや料理の素材に最適です。
【チーフ横山の推しコメント】
つまみはもちろん、サラダにもあいます。夏はやっぱりビールのお供にもGOOD!
この夏はぜひ、新潟の”美味しい”をお取り寄せで!
新潟のソウルフードであるB級グルメから、ちょっと珍しい逸品まで。
新潟グルメは四季折々魅力満載です!
この夏はぜひ、お取り寄せで新潟グルメを味わってみてくださいね!