商品情報にスキップ
1 3
長岡・柏崎エリア

柏露 甘口純米酒 HAKURO SWEET

柏露 甘口純米酒 HAKURO SWEET

(0)
価格通常価格 1,595円 (税込)
通常価格 (税込) セール価格 1,595円 (税込)
セール 売り切れ
同一梱包可

【ワイングラスでおいしい日本酒アワード2025】
プレミアム純米部門 最高金賞受賞

 

二種類の清酒酵母を使うことで、それぞれの特長を十分に生かし、香味のバランスを整えました。シルキーな喉越しと果実を思わす香り、爽やかな酸味が特徴の純米うすにごり酒です。

チーズ、鯛の刺身、柿の種など、さっぱりした料理と相性が抜群!冷蔵庫に冷やしたお酒が絶妙にマッチングします!

常温 飲料 日本酒
出品者・メーカー名
柏露酒造
配送区分
配送センターよりお届け(送料別途)
*送料を確認する
内容量・重量
720ml
販売単位
サイズ(mm)
保管方法
常温
原産国
日本
原材料
米(国産)、米こうじ(国産米)
お届け期間
1-7日
(取り寄せとなる場合は、お時間がかかる場合がございます。)
栄養成分表示
なし
アレルゲン
なし
賞味期限
消費期限
詳細を表示する

柏露酒造
酒蔵ストーリー


柏露酒造

柏露酒造は、1751年(宝暦元年)の創業以来、越後長岡(新潟県長岡市)にて激変する歴史の中をくぐりぬけ、酒という食文化の一端を担ってまいりました。
1882年(明治15年)、「柏露」の由来となった長岡藩主牧野家の酒造蔵を譲り受け、同家の「三つ柏」紋の使用と商品名「柏露」を継承した「大名蔵」です。

この清酒「柏露」のふるさと長岡市は、越後平野の中央に位置し、昔から長岡藩の城下町として栄え、越後の良質米の集散地として賑わってきました。
当地は日本でも有数の豪雪地帯であり、醸造期となる冬季は降り積もる雪が空気を清めます。また厳冬期でも極端な低温にはならず、日中と夜間の温度差が比較的少ないことから、低い気温で安定しており、こうした自然環境が酒造りには最適といえます。


柏露酒造の酒造り

酒造りに携わる人は時代とともに変わりますが「多くの人々に喜ばれる美味しい酒を造る」という当社の姿勢は一貫して今に受け継がれています。この伝統を当社最良の資質として、新潟の酒造好適米「五百万石」を主な原料に、恵まれた環境の中、越後杜氏の技と近代的醸造技術との調和のもとで、「柏露」の特徴である淡麗辛口の酒を醸しだしています。


柏露酒造の酒造り

経験豊かなベテランと若手メンバーの技と想いの結晶が、近代的設備の充実とあいまって、手作りの良さを活かした深い味わいと高品質な"柏露"の酒を醸し出しております。



商品レビュー
名前を入力して下さい メールアドレスを入力して下さい
タイトルを入力して下さい
本文を入力して下さい 本文が短すぎます 本文が長すぎます。4000文字以内で入力して下さい
»
* 必須入力。HTMLタグは削除されます。
レビューを送信していただきありがとうございました。
レビューの送信中に問題が発生しました。しばらく経ってから再度お試しください。
0件のレビュー